敏感肌さんも、つらくならずに続けられるケアを
先日、モイスティーヌ基礎美容法の「お試し体験」に
70代と30代、2人組のかたがいらっしゃいました^^
30代のかたが「肌がおきれいですね」と
70代のかたに声をかけたことがきっかけで、
サロンへ一緒にお越しになってくださったそうです。
(まさに美肌バトン!)
こういうつながりが、
本当に嬉しく感じますね。
若いかたの方は、
アトピーにお悩みのようで
これまでも様々なスキンケアを
モイスティーヌ名物である
●崩れないもっちり泡
●クレンジングは「置く」だけ
●流す時も「置いて」放す
その洗顔方法に
「これでいいんですか??」と、
(どういうことか興味を持たれたかたは、
ぜひ実際にご体験ください^^)
お肌が傷んでいる時は、
ちょっとした刺激でもヒリヒリしたり、
病院からのお薬でさえも、
しみたりするものです。
お医者さんからは
「皮膚を清潔にしてください」と
じゃあどうやって、
何を使って、
肌を清潔にしたらいいのか
刺激を避けられるのかと、
困惑したものでした。
そのうち病院に通うのも
ストレスになってしまったり。
その点、モイスティーヌのお手入れは
「できるかぎりお肌を刺激しない」ことが
ベースになっています。
薬用シリーズのお化粧水もありますが
「しみないんですね…!」と
びっくりされているようでした。
(使用感は個人により異なります)
病院やエステと違って、
モイスティーヌのお手入れは
「 何度も通って施術してもらう」
基本的に
「ご自宅で」「好きな時間に」
ホームケアしていただく美容法ですので、
人と会うことに気が進まないような時でも
お家でゆっくりケアしていただけます。
まずはお肌のケアに
気持ちが前向きになれて、
つらくならずに
続けていけることが大切です。
お一人でも
「これは自分に合っているかも?」という
明るい兆しを
ぜひ「お味見」するような感覚で
モイスティーヌに触れてみてくださいませ。
▼スキンチェック、カウンセリング、洗顔とお手入れ体験が無料となる
「美肌バトン2022」は、6月いっぱいまでとなっております。
0コメント