モイスティーヌのアイテムには背番号がある⁉
モイスティーヌ基礎美容法の、基本的なアイテムはこんな感じです ↓
(写真には、9品映っていますね。
お肌の状態によって、組み合わせて使います)
じつは、モイスティーヌのアイテムには「背番号」がついています。
使う時の順番が大事ですので、サロンでお手入れの説明をするときも、番号と一緒にお伝えしています。
ご自宅でお手入れするときも、順番が分かっていれば、迷わず安心ですよね。
お手入れにいらっしゃる方はご存じだと思いますが、この「順番」には、とても大きな意味があるんですよ。
①と②はクレンジング、石けんです。
③がディープセラムという美容液。
④が化粧水、⑤⑥…がまた美容液と続き、ジェル、乳液と続きます。
とくに③の美容液は、お肌のお手入れにおける「カギ」のひとつ。
化粧水の「前」に使うこと。
洗顔とも関係があること。
美容器といっしょに使うこと。
そこには「ディープセラム」という名前がついているだけの、深~い意味があるのです。
初めてモイスティーヌのお手入れを体験される方は、大体みなさん③のところで
「えっ? こういう使い方するんですか?」とびっくりなさいます^^
使ったコットンは捨てちゃいます。
美容液もたっぷり含まれているのに、です。
その秘密については、お手入れ体験のときに、皮膚生理の図も交えながらお伝えしています。
医療品機器メーカーが開発した、まじめで誠実な美容法であることも、お分かりいただけると思います。
疑問質問がありましたら、ぜひ遠慮なくお聞きくださいね。
いっしょに、素肌のきれいを目指しましょう!
(ウェブスタッフM)
0コメント