どうして洗顔が大事なんですか?
顔を洗っているのに、お肌が痛んで赤くなったり、くすんできたり、脂分が残ってべたついていたり…なんてことありませんか?
じつは、お顔の洗い方ひとつで変わってきます。
ファンデーションやポイントメイク品は、毛穴深くに入り込んでいます。
落ちにくい口紅、メイクアップ品の中に含まれる金属性の成分。
これが落としきれずに、どんどん溜まっていっていたらどうでしょう?
クレンジングで落としたつもりが、逆に汚れを押し込んでしまっていたら…
想像するだけでこわいですね。
日々の汚れを、そのつど「正しい洗顔のしかた」で洗い落としてあげることが、まず先決です。
それにより、化粧水や美容成分が、お肌に取り込まれやすくなります。
洗顔という、お手入れのシンプルな基本を守ることは、大事な大事なケアなんです。
「お肌は一日にしてならず」
お肌に負担をかけないやさしい洗顔を続けることで、健康的な素肌を保っていただきたいです。
0コメント