モイスティーヌの「洗顔ルール」

毎日、なんとなくルーティーンで済ませているかもしれない「洗顔」。

すっきり、美しい素肌のためにも、モイスティーヌでは、何をおいても「洗顔レッスン」と、皮膚生理のお話からお手入れが始まります。


肌の表面だけではなく、通常の洗顔では落としきれない汚れも取り除くこと。

それがクリアで明るく、やわらかいお肌へつながることは、お分かりかと思います。


そのとき重要なのは、いかにやさしく、刺激しないで落としきるか。

それを意識して実践することが、お肌の未来を左右するほど大事なのです。



ここで、モイスティーヌの洗顔ルールを、少しだけご紹介しましょう。


●クレンジングを行う前に、石けん等で手を洗います

●クレンジングを肌にのせる前に、てのひらで乳化してから顔になじませます

●「朝のクレンジング」も行っていただくようお伝えしています

●泡立てネットを使い、クリーム状の泡をたっぷり立ててからお肌にのせます

●クレンジングやソープを洗い流すとき、32~34℃のぬるま湯で洗います

●「かけ洗い」です

●定期的に「ディープ洗顔」も行います



「ディープ洗顔」意外は、特段、変わっていることはないように思えるかもしれません。


でも、このひとつひとつが美肌づくりの鍵をにぎっています。

ひとつひとつのプロセスや、アイテムを使う順番や、使い方にも、細かく意味があるのです。


洗顔そのものが美容法とも言えるかもしれません。


洗顔の「なぜ?」を正しく理解すると、なんとなくしてきたお手入れが変わります。

意味がわかると、もっと楽しくスキンケアに前のめりになれて、お肌の変化にも気づきやすくなります。

お肌への愛着や、信念のあるお手入れって、メンタルにもいいものですよ^^


6月末まで開催中の「美肌バトン」キャンペーンでは、この洗顔の「なぜ?」と、実践のコツを、ひとりひとりていねいに解説&レッスンしております(無料です)。

ご紹介者さまがいなくても大丈夫です。

この機会に、モイスティーヌのクレンジングやソープ、「ディープ洗顔」の心地よさをぜひご体感くださいね。

秋田市 モイスティーヌ基礎美容法*飾らない素肌へ

秋田市東通にある、 モイスティーヌ基礎美容法のサロンです。 美容器×基礎化粧品による、 ご自宅でのホームケア。 サロンでの定期的なフォロー。 すべてのコンビネーションで 自信の満ちる素肌へとサポートいたします。